ロイファー X-Band
買い物に出かけたら、Smithという文房具関係を中心にしたセレクトショップでこんな物を発見。十字型にかけられるゴムバンドです。
早速購入して最近使い始めた無印良品の手帳と「超」整理手帳を束ねるのに使ってみました。なかなかいいです。ゴムバンドだと一方向なのでカバンの中で外れて離散していましたが、これは一度止めるとガシッと固定されます。でもゴムなので外す時はとてもスムーズです。長めの輪ゴムで十字にすると結構切れたりゴムがずれてしまうこともあるのですが、こちらは元々十字に使う想定でできているのでかなり丈夫です。
帰宅後夫に見せたら「よくバラバラになって組み立てに苦労する、あれに使おうよ」と言いだしたのでこちらにも早速使用しました。あれというのはこちらです。
これ、実はサイコロ型のパズルなんです。以前箱根に旅行へ行った際にお土産に購入したものですが、たまにやると面白くてついやってしまうものです(立体なので結構難しいです)。
でも掃除などの際にバラバラになってけっこう元に戻すのに時間がかかるのです。いつもは窓際に置いているのですが、先日カーテンの取りつけの時にどかそうとして崩してしまい、元に戻すのにイライラ…。「こんな時に脳トレしたくなーい!」と輪ゴムでとめましたが外れるのは時間の問題でした。
一番小さいサイズがちょうどよかったのでこれならバラバラにならずに保管ができます。便利なのに意外と見かけないこの製品。けっこう需要はあるから(弁当箱のふたと本体を止める時に使うとか)もう少しPRするといいのに、と思ってしまいます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント